一定期間更新がないため広告を表示しています
雪遊び
- 2012.01.28 Saturday
- -
- 23:34
- comments(0)
- trackbacks(0)
- -
- -
- by ちゅう
マキノで雪遊び。
いつものむちゃぶりで、「アンパンマン」と「うーたん」を作れとのこと。
最近、壊れたおもちゃを修理させられたり、
レゴで説明書に無い物、例えばアンパンマンやカレーパンマンなんかまで作らされたりしているので、
おとうさんは何でもできると思ってるみたい。
細かいところは素手で作りましたよ。
つめたいけど、なんやかんや言うて私も楽しんでる。
ゲッタウェイ
- 2012.01.02 Monday
- -
- 21:59
- comments(0)
- trackbacks(0)
- -
- -
- by ちゅう

昔からマックィーンが大好きで、念願のウエスタンアームズ・コルトM1911・ゲッタウェイを入手しました。
一回目の発売の時は迷ってるうちに完売して後悔したから、今回はすぐに買いました。
この質感と重量はすごい。プラスチックなのを忘れてしまうぐらい。
持ってるだけでうれしいね。
クリスマス
- 2011.12.24 Saturday
- -
- 13:00
- comments(0)
- trackbacks(0)
- -
- -
- by ちゅう
これから京都の実家でクリスマスパーティーです。
なぜかいつもエレベーターのすみっこに立つ。

なぜかいつもエレベーターのすみっこに立つ。

モヤスポ
- 2011.12.17 Saturday
- -
- 22:56
- comments(0)
- trackbacks(0)
- -
- -
- by ちゅう
守口の本社の近くでお昼ご飯を食べることになりました。
「モヤモヤさまぁ〜ず2」が大好きなので、こういう店に吸い寄せられます。

ユキライスを注文。
ピラフに卵とカツをのせてデミグラスソース。
うまい。

あと、最近好きになった番組は「マツコ&有吉の怒り新党」です。
「モヤモヤさまぁ〜ず2」が大好きなので、こういう店に吸い寄せられます。

ユキライスを注文。
ピラフに卵とカツをのせてデミグラスソース。
うまい。

あと、最近好きになった番組は「マツコ&有吉の怒り新党」です。
ドーナツ
- 2011.12.17 Saturday
- -
- 10:28
- comments(0)
- trackbacks(0)
- -
- -
- by ちゅう
娘はなぜか、ドーナツを食べる時、真ん中の穴を残して輪の外側からかじっていきます。その穴から私を覗き込んで、ニコニコ笑います。


スマホ
- 2011.12.17 Saturday
- -
- 10:19
- comments(0)
- trackbacks(0)
- -
- -
- by ちゅう
iphone4Sに変えました。
ほぼ毎日パソコンでネット見てたのに、スイッチを入れない日が増えました。
まだまだ使いこなせてないけど、もう必需品です。
ほぼ毎日パソコンでネット見てたのに、スイッチを入れない日が増えました。
まだまだ使いこなせてないけど、もう必需品です。
京阪電車 大津線感謝祭2011
- 2011.11.03 Thursday
- -
- 23:43
- comments(0)
- trackbacks(0)
- -
- -
- by ちゅう
今日は朝から二人で錦織車庫でのイベントに行ってきました。
女の子やのに電車が好きみたいなのでよろこんでました。
ちょっとならんだけど、なんとか小さいトーマス電車に乗れた。
ちょっと帽子が大きかったけど似合ってるね。

他のアトラクションとかはすごい行列であきらめた。
洗車でGOとか乗りたかったなあ。
なんとか本物のトーマス電車の前で写真撮れたけど。

浜大津付近は撮影ポイントが多いのか、いろんなラッピング電車が走ってるからか、普段でもカメラを持ったテツをよく見かけます。
でも最近、ちょっと雰囲気のちがう感じの人もたくさん見るようになりました。
原因はこれです。
女の子やのに電車が好きみたいなのでよろこんでました。
ちょっとならんだけど、なんとか小さいトーマス電車に乗れた。
ちょっと帽子が大きかったけど似合ってるね。

他のアトラクションとかはすごい行列であきらめた。
洗車でGOとか乗りたかったなあ。
なんとか本物のトーマス電車の前で写真撮れたけど。

浜大津付近は撮影ポイントが多いのか、いろんなラッピング電車が走ってるからか、普段でもカメラを持ったテツをよく見かけます。
でも最近、ちょっと雰囲気のちがう感じの人もたくさん見るようになりました。
原因はこれです。

ままごと
- 2011.10.10 Monday
- -
- 00:37
- comments(1)
- trackbacks(0)
- -
- -
- by ちゅう
人が物事を認識する過程を観察するのはとてもおもしろい。
言葉とか動作は基本的に身近な人をコピーしているみたいやけど、
たまにそれを少し超えた言動にはびっくりする。
「ゆめっこ」には木で作ったキッチン・ダイニング・食器・食べ物があります。
お皿に魚をのせて、レンジに入れて、しばらく待って、自分で「チン」と言ってから料理を取り出すのを見て、思わず拍手してしまった。
そして、ちゃんとシンクで食器を洗ってます。

言葉とか動作は基本的に身近な人をコピーしているみたいやけど、
たまにそれを少し超えた言動にはびっくりする。
「ゆめっこ」には木で作ったキッチン・ダイニング・食器・食べ物があります。
お皿に魚をのせて、レンジに入れて、しばらく待って、自分で「チン」と言ってから料理を取り出すのを見て、思わず拍手してしまった。
そして、ちゃんとシンクで食器を洗ってます。

残暑なフットサル
- 2011.09.11 Sunday
- -
- 23:38
- comments(0)
- trackbacks(0)
- -
- -
- by ちゅう
朝10時から12時まで、久しぶりに太陽の下でフットサルをしたのですが、
バテてるのに無理してボールを取りに行ったら転んでひざひねってしまいました。
その時はたいしたことなかったけど、夕方ぐらいからめっちゃ痛くなってきた。
明後日で41歳か・・・・
バテてるのに無理してボールを取りに行ったら転んでひざひねってしまいました。
その時はたいしたことなかったけど、夕方ぐらいからめっちゃ痛くなってきた。
明後日で41歳か・・・・
- calendar
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
- PR
- selected entries
- archives
-
- November 2012 (1)
- October 2012 (1)
- September 2012 (1)
- August 2012 (1)
- May 2012 (2)
- April 2012 (3)
- March 2012 (1)
- January 2012 (2)
- December 2011 (5)
- November 2011 (1)
- October 2011 (1)
- September 2011 (1)
- August 2011 (5)
- recent comment
-
- ままごと
⇒ dolcevita_ryu (10/31)
- ままごと
- recommend
- profile
- search this site.
- mobile
-